一過性意識消失と失神

→救テp519、病みえp237

A定義・概念 →救テp519

  • 脳全体の血流量減少
  • 数秒~数分
  • 完全に回復
  • 循環系
  • 一過性意識障害の約80%

B 原因→救テp519

  • 失神→救テp520表III-4-29
    • 1.起立性低血圧→救テp519、→病みえ神p237
    • 2.神経調節性失神(反射性失神)→救テp519
    • 3.心原性失神
  • 一過性の意識障害
    • 4.てんかん発作
    • 5.くも膜下出血
    • 6.椎骨脳底動脈循環不全
    • 7.代謝性疾患
    • 8.過換気症候群
    • 9.解離性昏迷

1.起立性低血圧 →救テp519、 →病みえ神p236,7

  • 圧受容体反射→病みえ神p236
  • 自律神経障害
    • 自律神経系→救テp87,8
  • 薬物→救テp520表III-4-30
  • 循環血液量減少→病みえ神p237
  • アナフィラキシー→救テp619,620,621

2.神経調節性失神(反射性失神) →救テp519

  • 血管迷走神経性失神→救テp519、→病みえ神p237
    • 血管迷走神経反射
      • 精神的・身体的ストレス
    • 頸動脈洞症候群→救テp519,20,→病みえ神p236
    • 状況失神→救テp520,→ 病みえ神p237
    • 排尿、排便、咳嗽、嘔吐、嚥下

3.心血管性失神 →救テp520

  1. 器質的心血管疾患→救テp520
    • 急性冠症候群
    • 心筋症
    • 心臓弁膜症
    • 肺血栓塞栓症、肺高血圧症
    • 大動脈解離
  2. 不整脈→救テp520
    • 洞不全症候群
    • 房室ブロック
    • 高度の頻脈
    • アダムス・ストークス症候群

 

4.てんかん発作→救テp521

  • 欠神発作→病みえ神p457、→病みえ神p460

5.くも膜下出血→救テp521

  • 強い頭痛、悪心・嘔吐

6.椎骨脳底動脈循環不全→救テP521、→病みえ神p237

  • 椎骨脳底動脈領域
  • 意識消失のみは?

7.代謝性疾患→救テP521

  • 低酸素血症
  • 低血糖

8.過換気症候群→救テP521

  • PaCO2低下→救テP565,6

9.解離性昏迷→救テP521

  • →救テp678,684

C緊急度・重症度の判断→救テp521

1.随伴症状→救テp521

  • 胸痛
  • 動悸
  • 血圧低下
  • 徐脈、頻脈
  • 貧血
  • タール便
  • 腹痛

2.原因疾患→救テp521

  • 心原性失神
  • アナフィラキシー

D現場活動 →救テ→救テp521

1.観察

  • 意識
  • バイタルサイン
  • 心電図
  • SpO2
  • 全身

2.処置

  • 仰臥位
  • 心電図
  • パルスオキシメーター
  • 酸素投与
  • エピペン

3.医療機関選定

  • 心原性失神
  • 消化管出血
  • アナフィラキシー
  • 外傷後の内出血